昨日は徹夜をして病院へ行った為、かなり疲弊した。

しかし、得たものはとても大きく、貴重なものだと感じる。

カウンセリングでの様子は昨日綴った通りであるが、本当に

以前の自分と比べると、落ち着きを取り戻しつつある事に

気付かされた。以前の私は動揺する事があると直ぐ自傷に

走り、滅茶苦茶に手首を切っていた。糸の切れたカイトの様に

心はいつ何処へ浮遊して飛んで行ってしまうか、

カウンセラーの言葉を借りればハラハラするものであった。



その後、直ぐ主治医の診察がある。主治医も診察に

とても時間をかけてじっくりお話を聴いて下さるので、

落ち着いて話を進めることが出来る。新薬の話をしたり、

脳の構造の話をしたり・・・と色々あったが、一番心に強く

残っているのは、


『言葉の力は私にとって偉大である』


という事である。私は思ったことをノートに書き綴った詩が

かなりある。その内の2冊は主治医に渡した。主治医はこのまま

預かっていたいと仰った。私にとって本当に、『言葉』

というものは、大きな位置に占めている。心に溜まる苦しみ、

自然を感じ温かくなる心、自分の事等それらを表現するには

言葉である。その反面、私は


『言葉による親の洗脳から抜け出せていない』


と言う一面も持っている。だからこそ病は治癒へ向かわない所か

フラッシュバックを起こす程の父からの汚い言葉に、苦しむ

羽目に陥るのである。

そして診察中、勧められた詩集があった。主治医は本をよく

貸して下さる。今回お借りしたのは、

寺○修司著の『○山修司少女詩集』

である。まだ私は最初の方しか読んでいないが、胸に響き、

なんて美しい言葉が綴られているのだろうと感動した。

最初の『海』という題目でも沢山の

詩が広がっている。涙が出そうになる程綺麗な言葉がある。



閑話休題。

私は一睡もせず病院へ向かったのであるが、カウンセリングでは

そんなに眠気を感じる事も無く終わらせられた。しかし、

主治医の声が何だか心安らぐ温かい声の為、睡眠状態になった

感覚を覚え、話を進めるうちに目の焦点が合わなくなった。

でも必死で眠気をこらえてお話していると、

「寝てないから眠いでしょ。採血した後、そのベッドで

寝ていていいよ。」


と見抜かれ、その上優しい言葉をかけて下さった。

お礼を申し、そして私は漸く眠気に逆らう事なくいられた。

採血も注射針が血管に入る様を何故か凝視して、上手いなぁと

感じながら、血液を多目に抜いたのでその為による眠気も

相俟って、ベッドに身を沈めた。そして度々看護師さんが

様子を見に来てくださり、大丈夫?とか

此処は一応18時までやってるからゆっくり休んでね

声をかけて下さった。久し振りに人の温かさに触れ、胸に

熱いものが溢れた。人の優しさは本当に宝である。



母は私を病院へ送った後、美容室に行ったのでお迎えにきて

くれる時間がいつになるか分からなかったが、17時過ぎには

来てくれた。私も母も個人がやっている同じ美容室でお世話に

なっている。母は髪を栗色にして、ショートボブにクルックルの

緩やかなパーマをかけ、とても若々しく見えた。

私は明日、予約を入れてある。1年以上美容室には行っていない

ので、髪は背中の真ん中まで伸び、パーマも取れている。

そしてお迎えに来てくれた後、主治医と看護師さんにお礼を

述べて病院を後にした。



昨日は本当に温かき人の心に触れられた。

素敵な詩集も貸して頂けたし、ゆっくり詠み進めたい。



今日も明日に備えて早目に眠りたいと思う。 

コメント

ミルク
ミルク
2006年6月14日20:48

ナノさん、こんばんわ^^

昨日の主治医の方との診察、そして周りの人々の優しさ
見ていて心温まる日記でした。

この世の中で欠けてきている優しさ、思いやりといった
温かいものに触れると生きてる事が嬉しくなりますね。

「言葉の力」ですか・・。
確かにかなり大きいですよね。言霊って言葉がある
くらいですし、話す事が出来るのはこの世で人間だけ
ですからね。
私は言葉遣いがあまり綺麗ではないので、
最近、綺麗な言葉で話そうと頑張ってます^^;

ナノさんにとって嬉しい事があったので良かったです。

yuyu
yuyu
2006年6月14日22:36

今日のナノさんの日記はミルクさんと同感ですが
温かい気持ちになりました。

言葉で伝え合うというのは素敵なことですね
いろんな気持ちにさせられる言葉はとても
不思議ですね・・・

ゆっくりゆっくり凍りついた心を溶かしてゆくのは
心からの優しさと伝わる愛ですね・・・

本の感想をよかったら読んだ後に聞かせてくだいね!
楽しみにしています・・・

ミルク
ミルク
2006年6月15日22:22

度々。

ナノさん、大丈夫ですか??
いつもこの時間には更新されているので、
少し心配です。

何事も無ければ良いですが・・。

ナノ
ナノ
2006年6月15日23:01

☆☆ミルクさんへ☆☆

ミルクさん、こんばんは。コメントありがとうございます。

ご心配かけてしまい済みません。美容室へ16時から行って
いて、21時半までかかりました。
その後デパートで食材を買っていたので遅くなりました。

本当、私の周りの方々の優しさが身に沁みています。
主治医や看護師さん達に優しくされて、申し訳ないような
感じもしましたが、思慮してくださるその心に、私も
ほんわりしました。

綺麗な言葉で話すと言う事は、心が何だか潤う気持ちが
しますね。

では、ゆっくりお休み下さい。

ナノ
ナノ
2006年6月15日23:05

★★yuyuさんへ★★

こんばんは、yuyuさん。コメントありがとうございます。

正しく『言葉』のやりとりで温かいものをやり取り出来る
事は素敵な事ですよね。また、逆に冷酷な言葉を浴びせ
かけられると、心も凍て付きますね。

その心を溶かすのは本当の思いやりであり優しさですね。

まだまだ詩集はさわりしか読んでいませんが、
いつか好きな詩を秘密日記に載せてみたいです^^