ついにやってきた悪魔。
2006年5月28日 希死念慮 コメント (6)昨日はある事情でパニックを起こし泣き叫んでいた。
なんと、6軒分のトイレの排水が溜まっていく浄水槽(下水槽?)の
水位がぎりぎりまで来ていて、これ以上流したら溢れてしまう
と言った状態になっていたのである。原因は勿論
がめつくてケチな大家が汲み取り業者に汲み取りを
頼んでいなくて溢れそうになっているという事である。
6軒並んだ借家。外の道路にはもう下水管が通っているのに、
金がかかるからと家々に下水管を通していないのである。
浄水槽が満タンになっていたのに気付いたのは、昨日1度目の
過食嘔吐をした後突然流れが悪くなったからである。
排水路の掃除をしても何も詰まっていない。原因は6件分の
下水が流れ込む浄水槽が満タンだからである。だから水を
流すだけで少し逆流気味になるのである。
情緒が不安定になり、過食嘔吐を我慢する事は主治医にも
無理しては駄目だとされている為、どうしてよいのか全く
解らなくなって、唯々泣き叫ぶしかなかった。過食嘔吐を
無理に無理を重ねて我慢して抑え込むと、いつか暴発する。
其処で沸々と希死念慮が湧いてきたのである。
『死ねば煩わしい事一切から解き放たれる・・・。
死ぬ事だけが頭の中でぐるぐるして、締め付けられるような
頭痛を感じていた。だから昨日は1回の過食嘔吐で何とか
我慢できたが、今日は1回も出来ないかもしれない。
『過食嘔吐』に因って何とか自分を保っている状態なので
正に蛇の生殺し状態である。一層の事殺してくれたらとまで
思念は及んだ。
母は、今朝大家にそのことを電話で告げたが、
「ふん、そうか」とだけ言って電話を切られたと言う。
処理をするとも何も言わずに・・・。昼過ぎにまた電話したら
今度は留守電であった。車もあったし、いない筈は無い。
何処まで私達を苦しめるのであろう・・・。凄く反社会的な思想が
脳裏に浮かび、何もかも滅茶苦茶にしてしまいたかったが、
大家は糖尿病を患っているのだから、放っておけば死ぬ。
しかし『憎まれっ子世に憚る』という説があるから、
もしかしたら私の方が身体が弱って先に死ぬかもしれない。
昨日の私は無気力かと思えば泣き叫び、唸り声を漏らし、
自分が自分ではないようであった。
心に余裕が無くなると、目に映る自然がすべて色褪せて見える。
真っ赤な薔薇もくすんでいる様で、空を見上げれば重い雨雲が
私の気分の様に立ちこめ、夕方にはもう辺りが暗くなっていた。
憂鬱な気分ながらも、やはり『過食嘔吐』からは
逃れる事が出来ない。最早自分の一部であるからである。
昨日2度目の過食と嘔吐を逃れる為にずっとビールや
リキュールのカクテルを飲み、氷を只管齧っていた。いつもなら
2度目の過食と嘔吐で飲んだお酒すら吐き出してしまうので
不快感はないが、胃や肝臓が弱った私にとってお酒が入ったまま
眠りに就くのは大変苦しかった。何とか胃薬で不快感は
治まったが、怠さは抜けなかった。
大家は『家を貸してやっている』という傲慢な態度で、
それは私達母子家庭の家族だけに向かって特に顕著である。
私は一度も母子家庭であることを恥じた事等ない。けれども
昔の古い頭を持った意地汚い大家はそんな事お構いなしで
高圧的な態度を私達家族だけに取る。しかし引っ越す気力も
先立つものも何にも無い為、我慢して過ごすしかない。
私にとってのストレス源の大半がこの馬鹿大家であると言っても
過言ではない。
もう何もかも嫌になった。母の為、生きなければならないので
幾ら強い希死念慮と言う悪魔が私を襲おうとも、抗って生きる
道を選ばねばならない。
疲れてしまった・・・。本当に・・・。このままもっともっと痩せて
消えてしまえればいいのにと脳裏を掠めてしまう。
とてもダークな内容の日記になってしまい申し訳ない・・・。
なんと、6軒分のトイレの排水が溜まっていく浄水槽(下水槽?)の
水位がぎりぎりまで来ていて、これ以上流したら溢れてしまう
と言った状態になっていたのである。原因は勿論
がめつくてケチな大家が汲み取り業者に汲み取りを
頼んでいなくて溢れそうになっているという事である。
6軒並んだ借家。外の道路にはもう下水管が通っているのに、
金がかかるからと家々に下水管を通していないのである。
浄水槽が満タンになっていたのに気付いたのは、昨日1度目の
過食嘔吐をした後突然流れが悪くなったからである。
排水路の掃除をしても何も詰まっていない。原因は6件分の
下水が流れ込む浄水槽が満タンだからである。だから水を
流すだけで少し逆流気味になるのである。
情緒が不安定になり、過食嘔吐を我慢する事は主治医にも
無理しては駄目だとされている為、どうしてよいのか全く
解らなくなって、唯々泣き叫ぶしかなかった。過食嘔吐を
無理に無理を重ねて我慢して抑え込むと、いつか暴発する。
其処で沸々と希死念慮が湧いてきたのである。
『死ねば煩わしい事一切から解き放たれる・・・。
死ぬ事だけが頭の中でぐるぐるして、締め付けられるような
頭痛を感じていた。だから昨日は1回の過食嘔吐で何とか
我慢できたが、今日は1回も出来ないかもしれない。
『過食嘔吐』に因って何とか自分を保っている状態なので
正に蛇の生殺し状態である。一層の事殺してくれたらとまで
思念は及んだ。
母は、今朝大家にそのことを電話で告げたが、
「ふん、そうか」とだけ言って電話を切られたと言う。
処理をするとも何も言わずに・・・。昼過ぎにまた電話したら
今度は留守電であった。車もあったし、いない筈は無い。
何処まで私達を苦しめるのであろう・・・。凄く反社会的な思想が
脳裏に浮かび、何もかも滅茶苦茶にしてしまいたかったが、
大家は糖尿病を患っているのだから、放っておけば死ぬ。
しかし『憎まれっ子世に憚る』という説があるから、
もしかしたら私の方が身体が弱って先に死ぬかもしれない。
昨日の私は無気力かと思えば泣き叫び、唸り声を漏らし、
自分が自分ではないようであった。
心に余裕が無くなると、目に映る自然がすべて色褪せて見える。
真っ赤な薔薇もくすんでいる様で、空を見上げれば重い雨雲が
私の気分の様に立ちこめ、夕方にはもう辺りが暗くなっていた。
憂鬱な気分ながらも、やはり『過食嘔吐』からは
逃れる事が出来ない。最早自分の一部であるからである。
昨日2度目の過食と嘔吐を逃れる為にずっとビールや
リキュールのカクテルを飲み、氷を只管齧っていた。いつもなら
2度目の過食と嘔吐で飲んだお酒すら吐き出してしまうので
不快感はないが、胃や肝臓が弱った私にとってお酒が入ったまま
眠りに就くのは大変苦しかった。何とか胃薬で不快感は
治まったが、怠さは抜けなかった。
大家は『家を貸してやっている』という傲慢な態度で、
それは私達母子家庭の家族だけに向かって特に顕著である。
私は一度も母子家庭であることを恥じた事等ない。けれども
昔の古い頭を持った意地汚い大家はそんな事お構いなしで
高圧的な態度を私達家族だけに取る。しかし引っ越す気力も
先立つものも何にも無い為、我慢して過ごすしかない。
私にとってのストレス源の大半がこの馬鹿大家であると言っても
過言ではない。
もう何もかも嫌になった。母の為、生きなければならないので
幾ら強い希死念慮と言う悪魔が私を襲おうとも、抗って生きる
道を選ばねばならない。
疲れてしまった・・・。本当に・・・。このままもっともっと痩せて
消えてしまえればいいのにと脳裏を掠めてしまう。
とてもダークな内容の日記になってしまい申し訳ない・・・。
コメント
ひどい大家さんですねー(怒)
訴える事もできるんじゃないですか?
過食嘔吐が一回になることで精神の均衡が
崩れてしまい、辛い気持ちでいっぱいでしょうね・・。
私も強迫障害が少しあるので、それができないと
パニックになったりする時があります。
心に余裕がないと快晴の日差しすら鬱陶しいですよね。
お気持ちよく分かります。
トイレではなく、他の方法で嘔吐することは
できないのでしょうか?
このままでは鬱の症状も重くなりそうで心配です。
しかし、嫌な大家さんですね〜。
今時、母子家庭なんて当たり前なのに、差別って・・。
闘う気力もないと思いますが、
お母様と力をあわせて大家さんに負けないでくださいね。
良い方向へ行くよう祈っています。
くみとりがこないって???そんなことあるの???と
本当にびっくりしてしまいました・・・
なんてケチというより 衛生上好ましくない状態ですね。
6件もあれば 普通に考えてもきちんとしないと
いけないことです。それをできないなんて・・・
共益費はそのために払っているのですから
きちんとしてほしいですね・・・
こういう場合は強く本当なら市や町にいって指導してもらうのがいいのですが ナノさんの家の事情を
粗末に扱うかたなので それもいかないですね・・・
でもね、きっとどこかで天から罰がきますよ。
カルマの法則で・・・・だから なんとか今を
やり過ごす方法を考えましょう・・・
ミルクさんがいってるように ゴミ箱とかに袋を
いれ新聞紙をひいて外から見えないようにして
さらに小さくきった新聞紙を用意しておきます
もどすたびに新聞紙のきったのを上からおいておくと
水分を吸ってくれますよ。
私はつわりで食べても飲んでも吐くときは
トイレに起き上がる元気がなくてこの方法で
いつも乗り越えてきました。ごみが増えるけど
応急処置でのりきりましょう
2回が1回になればもっと症状が進みます
なんとか ストレスを感じないように
してゆきましょうね!!
ナノさんの日記ですから・・・(^^)
自分のことを書いていいのですよ
思うとおり書いてください
苦しい気持ちでも悲しい気持ちでも
今のナノさんがその気持ちならそれでいいのです
無理して自分をつくったりしないでね
約束だよ(^^*)
ここの所ちょっとゴタゴタしていてコメントできなくてごめんなさい。
それにしても大家さんちょっと、いや、かなり酷いですね。汲み取りをしてくれないなんて・・在り得ない。お家を貸してお金を貰っている立場の大家さんの義務として、家の修繕や管理は大家さんの責任ではないでしょうか!!ナノさん、立ち入った事をお聞きし手申し訳無いのですが、そのお家は直接大家さんからお借りしたのですか?それとも仲介業者(不動産屋さん)が入っているのですか?もし、仲介業者がいるなら、そこ経由でクレームをつけてみては如何でしょうか?若しくは管轄している、行政の生活指導とか保全とかを担当している所から指導して頂けるとありがたいですね・・。
でも・・何だか強かな大家さんの事、それが裏目に出るのが危惧されますが、でも住民の権利として言うべき事はきちんと主張しないと・・。負けないで下さいね・・
私もミルクさんとの方法と一緒で、過食嘔吐する時は、ゴミ袋に新聞紙を敷き詰めてそこで嘔吐してます。それを外から見えないようにしてゴミに出してます。本当は嘔吐しないのが好ましいんでしょうが、それによるストレスの方が私は気になりますので、その場しのぎかも知れませんが、もし可能ならと思ってかかせて頂きました。
私の主治医の見解。以前にも書きましたが、リスカもODも過食嘔吐も、裏を返せばより良く生きたいの現われだそうです。だから主治医はリスカしてもODしても嘔吐しても責めません。むしろ、私に問うのです。「切る・飲む・吐くって悪い事なの?」って・・。「まるちゃんがより良く生きたいために努力した結果でしょう?それを先生は責められないよ」って・・。だからナノさんにもその言葉をお贈りします。勿論それを奨励する訳ではありませんが、辛い時、苦しい時は我慢しないで・・自分を解放してあげてください。ナノさんは苦しみの中、日々生きる努力をしていらっしゃるんですもの・・。
日記は何を書いてもOKでしょう^^
だってナノさんの専用スペースなんだもの^^
吐き出して少しでもナノさんが楽になれるなら、なんでも吐き出して下さいね。私に出来る事は、それを私なりにしっかり受け止める努力をする事くらいですが、でもいつもここにいますから^^
ナノさん・・大丈夫^^
絶対大丈夫だから^^
ミルクさん、こんばんは。コメントありがとうございます。
励ましのお言葉、ありがとうございます。嬉しいです。
過食嘔吐はもう強迫観念の元行なっているようなものなので
2回から1回に減らすと言う事は酷く苦しかったです。
本当に気力は失せ、抑うつ状態がずっと続いていました。
今日も汲み取り業者を呼んだ様子は無いとお向かいに住んで
いる人に聞きました。本当に考えるだけで頭が割れそうに
なりそうな程苦しいです。
でも温かい言葉にホッとしました。
ありがとうございました。
yuyuさん、こんばんは。コメントありがとうございます。
嘔吐についてのアドバイス、為になりました。もう
こうなれば市役所に申し出て行政の力を借りるか、
不動産業者に訴えるかしなければならないと思いました。
しかし、嘔吐をしていると言う後ろめたさもあり・・・・・・。
私の様な病人の言う事を聞いてくれるのか分かりませんが、
大学生の時に買った六法全書を紐解き、調べてみたいと
思います。
アドバイス嬉しかったです。yuyuさん、ごゆっくりと
お過ごしくださいね。
まるこさん、こんばんは。コメントありがとうございます。
色々と為になるアドバイスを記してくださり感謝の念で
一杯です。私も中々窺えなくてごめんなさい。
最初は家にシャワーが無かったんですよ。そんな生活
耐えられないと母と共に言っており、大家に言うと
『取り付けるんなら自分らで費用を持てよ』と釘を刺され。
他の家は引っ越した際に大家負担で取り付けたり、
引っ越していない家も大家に申し出たら取り付けてくれた
そうです。差別が本当に哀しいです。
この借家は一応不動産業者を介して借りています。
しかし家賃は直接大家に手渡しと言う形で、最初は領収書
さえ書いてくれませんでした。しかし母が強く出てもらえる
ようになりました。・・・そうですね、強かな大家の事ですから
不動産業者に訴えると後々また酷い差別が待っているのかも
知れないと思うと恐いです。何しろ女2人で生活している
ものですから・・・。
嘔吐の処置もアドバイスしてくださり、感謝します。
一時期トイレで嘔吐している事を汚く罵られた後は
お風呂場で三角コーナーに水切りネットを敷き、それに
嘔吐していました。しかし私は自分の吐いたものが残る
という事がとても辛くてゴミの日まで溜めていくのが
苦しかったです。また、吐いた後掃除をしていて貧血を
起こしたり倒れそうになったりした事からトイレに戻す
ようになりました。
私の過食嘔吐は強迫観念と強迫行為となっているので、
我慢すると言う事は身が引き千切れそうなほど苦しかった
です。今もびくびくしながら食べて嘔吐して意味が
分からない感じです。
これ以上責められたら、行政に直接訴えようと思って
います。気力と勇気が必要ですが、母にこれ以上心配や
迷惑をかけたくないので、一応六法全書を読んでから
やってみます。
沢山のアドバイス、本当にありがとうございました。
とってもとっても嬉しく、心が和みました。
そしてどうかまるこさんがゆっくりと休める事を
祈っています。