ぐったりと疲れた身体で早朝、今日の天気を考える。

天気予報では雨であるが、ぱらぱらと弱い雨音が聴こえるだけで

どうやら土砂降りにはなりそうに無い。きっとこのまま余り

日照時間の少ないまま入梅するのであろう。




今日は電話診察の日であったので、薬は大分減らして服用した。

すっきりした目覚めではなかったが、主治医が今日は午後から

出張へ行く為、12時半から凡そ1時間だけの診察となった。




主治医は、どうやら摂食障害若しくは過食嘔吐と言う漠然とした

症状を説明する術、はっきりとした病名の無い事について

色々考えて下さっていたようである。

『摂食障害』と一口で言っても、人それぞれ症状は

様々である。原因も人によって違うし、心の傷の深さも苦しみも

違ってくる。やはり例えとして、『千と千尋の○隠し』

用いられた。




とてもしっくりと来る例えが見つかった。

登場してくる『顔なし』は誰からも相手にされず、

唯其処にたたずんでいたが、千(千尋)は気付いた。顔なしは

そんな千に喜んでもらう為に様々な事をする。そして肝心なのは

その行動である。




顔なしはまず蛙のお化けみたいなものを金で呼び寄せ食べた。

そして喋る能力を身に付け、千を求めるべく従業員達に金を

ばら撒いてどんどん食事を持ってこさせる。それをがつがつと

貪り、その間にも従業員を飲み込みもっと色々な能力を

身に付ける。食べて食べて・・・と言う様は、過食症の症状

そのものである。そして千に会い、心を奪わんとして金を

手から溢れ出させる。しかし千はそれを受け取らない。それは

千に必要の無いものだから。しかし顔なしは、千を、千の愛を

欲する。だから次々と従業員を食べて食べて・・・。しかし千に

よって苦玉を食べさせられ、千の為に食べた物を嘔吐していく。

千の心も愛も金では手に入れられない。でも千によって

飲まされた苦玉によって、埋めたかった心に仮詰めした食べ物を

どんどん吐き出していく。そして顔なしは呟く。



「寂しい、寂しい・・・。」と・・・。



その後、千に因って銭婆の所へ連れて行かれ、其処で居場所を

見つける。少し解りにくくなってしまったが、つまり

顔なしが摂食障害を患った人千はそれを救う人

と言った所であろう。私は顔なしであり、私にとっての

千は、母である。




上記に述べた例は、勿論全ての人に当て嵌まる訳ではない。

しかし私の身の上で起こっている症状は正にこの通りだと

しっくりときたのである。穴の開いた心に食べ物で埋め合わせを

して、それは異質のものであるから嘔吐する。今の所私を救って

くれているのは母。私の奥底に眠っている『寂しい』

と言う感情が過食嘔吐に繋がっている事も納得できる。




閑話休題。

今日はいつもより早く目覚めた為、時間の過ごし方に困った。

余りにも普段より時間が有り余っている為に、過食衝動が

湧くということがとても恐かった。だから私は急いでシャワーを

浴び、過食嘔吐を出来ない状態にした。しかし土曜日はTVも

余り面白くない。其処で大分前に購入していたDVDを鑑賞する

事にした。『鳶がくる○と』という作品である。

ずっと毎日抑うつ状態が続いていたので、2時間も画面の前に

集中して居座る事が苦痛だったから避けていたが、日中のお薬を

服用した後だったので幾分心が楽になっていて、漸く封を開ける

日が来た。特典映像も満載で、勿論本編もとてもリラックスして

楽しんでみる事が出来た。コミカルな作品なので、力を抜いて

鑑賞できた。観終わった後、何かほんわかした気持ちが残った。

それにしても観月ありさの脚線美は素晴らしいと改めて感じた。

小学生の頃から好きだったので、後10cm身長があれば・・・とか

もっと痩せたいとその頃から思っていた。




丁度両親の喧嘩・・・と言っても父が一方的に母を怒鳴り罵るもので

あったが、その苦痛を感じているとき、伸びやかに美しい彼女を

TVで観た時から心を奪われた・・・。ファン暦14年には

なるであろう。飽きっぽい私にしては随分長く続いているもので

ある。夏からドラマが始まるので、それも楽しみにしている。




そうして難しい時間の過ごし方を有意義に過ごす事が出来て、

ずっと鬱々とした状態でなかった事は久し振りだと感じる。




過食嘔吐について・・・。今は無理して我慢したり抑制したり

するべきではないと感じる。無理などせず、自然でいられたらと

思うが、如何せん夜になればその苦しみが待っているので、

諸手を挙げて歓迎できるものではない。成るべくなら

やりたくはない。




どうやら雨が降り始めたようである。車が水溜りを跳ね上げる

音がざわざわと心に忍び寄ってくる。

せめて穏やかな夜を過ごしたい。過食嘔吐は唯でさえ苦痛で

恐怖さえも喚起するのであるから・・・。 

コメント

ミルク
ミルク
2006年5月28日0:56

ナノさん、こんばんわ〜。

今日は有意義な時間を多く過ごせたようで
とても良かったですね!!

「千と千尋〜」私も何回か見ました。顔なしは片思いを
してる男心?を描いたような事を聞いた事があります。
本当に好きな人の前では何も言えず、じっと見守り
好きなものを与えようとする。
主治医の方の例えはとても分かりやすいですね。
そしてナノさんの仰る通り、千はお母様だと思います。
きっとナノさんを導いてくれますよ!

観月ありさ、私も結構好きです。
綺麗だし、気取ってないし、人柄も良いですよね。
今日の日記は何だか読んでいて、
心が温かくなりました。

これからも少しずつナノさんに楽しい時間が
増えるといいですね。

ナノ
ナノ
2006年5月28日19:41

☆☆ミルクさんへ☆☆

ミルクさん、こんばんは。いつもコメント
ありがとうございます!!中々ミルクさんのところへ訪問
出来なくてごめんなさいm(_"_)m

色々な楽しい事は本来そこら中に散りばめられているのかも
知れませんね。しかし病気の事で心身ともに参っていると
其処に目が向きませんね。

少しずつ本当に、ゆっくりと『楽しい』と思える時間を
作っていけたらなと感じています。